うェのメモ

書きたいことを書くよ

熊本建築マップ

調べるor行くほど記事の密度が上がります。

 

 

 

はじめに

こんにちは

ブログなんて存在すら忘れてましたね。

 

この記事は主に熊本県内の建築(とかオブジェとか)をまとめてく記事です。

本やネットで調べたり実際に行ってどんな感じなのかを記していけたらと思います。

 

この記事の目的としては色々な建築をまとめて自分の成長につなげるのが一つ。もう一つは観光で行くとこに迷ったときに「こんなとこあるんだ」と、行きたいとこ探しに使ってもらえればと思ってます。

観光地やまちを歩いていてこの建物かっこいいけど何がすごいのかわからなくて写真撮って終わり、とかいう経験あると思います。そんな瞬間に深みを与えられるようになれば、というのが最終的な目標です。

 

熊本に越してきてから地元の話をする中で、「自分は地元のこと知らなさすぎるな…」って感じてきました。ああ、これが無知の知かとソクラテスになりました。ここ熊本でも同じことを繰り返さないため、灯台下明るくしていきたいですね。

 

(本当はもうちょっとまともな文章にしてから公開する予定でしたがそうなるといつまでたっても進まないので稚拙も稚拙ですがよろしくお願いします。継続できればまともな記事になるはずです…)

 

熊本県の建築

(AO=設計会社)

 

「熊本アートポリス」

(くまもとアートポリスてのは簡単に言うといい感じの建築を作ったり残していこうみたいな事業。そのためか良さげなのが色々建ってる)

熊本中央警察署

f:id:coniroxaiiro:20210830164632j:image

f:id:coniroxaiiro:20210830164647j:image

ポイント 構造発色、街並みを移す(時間帯によって映る景色も変わる)、熱線反射ガラスで鏡のよう、フレームレスで風景をきれいに移す、枠線と外のギザギザがずれている(輪郭があいまいになる)、熊本アートポリス事業第一号

AO篠原一男アトリエ、太宏設計事務所

 

・県営保田窪第一団地

加久藤トンネル換気所

三角港フェリーターミナル(海のピラミッド)

八代市立博物館・未来の森ミュージアム

f:id:coniroxaiiro:20220227220438j:image

ポイント ポストモダンでは石張りのデザインが花形で重々しい感じだったのが、当時「軽薄短小」ブーム(ウォークマン、軽自動車、タバコのライトなど)からか、軽さを表現している。八代は開拓地で土地に起伏がない。一階部分を丘にして埋めてアクセントにしている。地下に収蔵庫を持って来れないので、上にあげつつ軽さを表現。メンテ状態が良い。

熊本市花畑パークトイレ

熊本市上江津湖畔トイレ

熊本市営新地団地

熊本市営詫麻団地

・牛深ハイヤ大橋

・県営帯山A団地

・湯の香橋

和文楽館・郷土料理館・清和文学邑道の駅公衆トイレ

ポイント 中にいるけど外にいる感覚、電車に乗ってる感じ

AO石井和紘建築研究所

 

・県立装飾古墳館

f:id:coniroxaiiro:20211025004620j:image

・球磨工業高校伝統建築コース加工組立室棟

・鮎の瀬大橋

上天草市合津終末処理場管理棟

石打ダム管理所

県営信新渡鹿団地

f:id:coniroxaiiro:20210902004225j:imagef:id:coniroxaiiro:20210830134257j:image

ぼかしてます

玉名展望館

景色

f:id:coniroxaiiro:20210830052240j:image

・草地畜産研究所畜舎

・再春館レディースレジデンス

県立美術館分館


f:id:coniroxaiiro:20210830052156j:image

f:id:coniroxaiiro:20210830052153j:image

・湯前まんが美術館・公民館

・県営竜蛇平団地

・つなぎ物産ギャラリー

・教会の見えるチャペルの鐘展望公園

・花の温泉館

Toto Aquapit Aso(阿蘇山上公共トイレ)

白川橋景観整備

白川橋


f:id:coniroxaiiro:20210829210638j:image

f:id:coniroxaiiro:20210829210641j:image

f:id:coniroxaiiro:20210829210632j:image

・杖立橋+Pホール

石打ダム資料館

・天草ビジターセンター・天草展望休憩所

・うしぶか海彩館

・不知火文化プラザ

馬見原橋

f:id:coniroxaiiro:20220226152505j:image
f:id:coniroxaiiro:20220226152509j:image
f:id:coniroxaiiro:20220226152511j:image

ポイント +と-、くりぬく、橋というより広場、二階建て橋梁

AO青木淳建築設計事務所

 

・天草工業高校実習棟・体育館

・熊本中央警察署坪井交番

f:id:coniroxaiiro:20211102120649j:image

・フライセンターいずみ

有明海フェリー長洲港ターミナル

・荒尾警察署長洲交番

県立あしきた青少年の家

ポイント ピロティが縦軸の絵のよう

AO鈴木了二建築設計事務所

 

・草千里公衆トイレ

宇土マリーナハウス

阿蘇・散墨園

・漁業取締事務所

水前寺江津湖公園管理棟

鹿北町アート・プロジェクト

熊本県農業大学校学生寮

・富岡園地公衆トイレ

・氷川ダム管理所

阿蘇警察署内牧交番

八代市立高田あけぼの保育園

南小国町営杉田団地・矢津田団地

美里町文化交流センター「ひびき」

合志市保健福祉センター「ふれあい館」

苓北町民ホール

・小国町立北里小学校屋内運動場

美里町林業総合センター

ポイント 一見現代的な低層ビル、木の雲みたいな構造体、

AO西沢大良建築設計事務所

 

一の宮直売所「四季彩いちのみや」・加工所「工房阿蘇ものがたり」

新八代駅前モニュメント「きらり」

f:id:coniroxaiiro:20211119031822j:image
f:id:coniroxaiiro:20211119031819j:image

球泉洞休暇村バンガロー

芦北町地域資源活用総合交流促進施設(交流センター)

ポイント 外はコンクリート、スギ集成材により屋根が編まれている、小から大

AO高橋昌子+高橋寛ワークステーション設計

 

宇土市宇土小学校

宇土市立網津小学校

熊本駅新幹線口(西口)駅前広場


f:id:coniroxaiiro:20210829210824j:image

f:id:coniroxaiiro:20210829210843j:image

f:id:coniroxaiiro:20210829210839j:image

f:id:coniroxaiiro:20210829210834j:image

f:id:coniroxaiiro:20210829210830j:image

f:id:coniroxaiiro:20210829210827j:image

宇城市立豊野小中学校

菊池市街地ポケットパーク

・白川橋左岸緑地トイレ

f:id:coniroxaiiro:20211117055125j:image
f:id:coniroxaiiro:20211117055127j:image

熊本南警察署熊本駅交番

夜にとるとわからん

昼だと水玉の色が場所によって変わって見える

f:id:coniroxaiiro:20210829210859j:image

ポイント 穴が開いていて見る角度、陽の具合によって色が変わる。

AO クライダイサムアーキテクツ

 

熊本県立球磨工業高校管理棟

・和泉町立三加和地区小中併設型校舎

・和泉町立菊水地区小中併設型校舎

・天草アーバ(リップルランド公園東屋及び周辺整備)

天草市本庁舎

大腸肛門病院センター高野病院

f:id:coniroxaiiro:20210830164735j:image

阿蘇内牧温泉みんなの家

熊本県総合防災航空センター

f:id:coniroxaiiro:20211003160310j:image

・みんなの家(集会所)(甲佐町白旗、南阿蘇村陽ノ丘、西原村小森第2、3、4、益城町木山、益城町小池島田、益城町テクノ、美里町くすのき平、宇城市御領、熊本市城南町さんさん2丁目、宇土市境目第2、3、宇土市新松原、大津町新小屋、大津町高尾野、嘉島町上六嘉、嘉島町北甘木、西原村大切畑、南阿蘇立野駅甲佐町麻生原、大津町上揚、西原村風当、同村下小森)

宇土市営境目団地営

甲佐町営災害公営住宅

甲佐町住まいの復興拠点施設

宇城市豊野町響原災害公営住宅

南阿蘇鉄道高森駅周辺再開発

熊本地震震災ミュージアム中核拠点施設

・株式会社エバーフィールド木材加工場

・立田山憩の森・お祭り広場公衆トイレ

 

「KAP’92選定既存建築物」

・細川家霊廟・泰勝寺

・泰勝寺茶室(仰松軒)

・細川家霊廟・妙解寺

熊本大学資料館

工事中

五高記念館

f:id:coniroxaiiro:20210830164847j:image

f:id:coniroxaiiro:20210830164858j:image
f:id:coniroxaiiro:20210830164932j:image
f:id:coniroxaiiro:20210830164935j:image

・県営帯山第二団地

熊本大学資料館別館

工事中


f:id:coniroxaiiro:20210830164959j:image

f:id:coniroxaiiro:20210830165002j:image

・県立東陵高校

熊本大学工学部研究資料館

f:id:coniroxaiiro:20210830153110j:image

工事中

水前寺成趣園

県立美術館

f:id:coniroxaiiro:20210828131237j:image

・古今伝授の間

熊本城(石垣・宇土櫓等)

f:id:coniroxaiiro:20210828131429j:image

熊本洋学校教師館ジェーンズ邸

・数寄屋丸

・木魂館

・熊本テクノポリスセンター

・大江教会堂

・小国町交通センター

西原村営河原団地

・﨑津教会堂

・小国町民体育館

通潤橋

天草市営鬼塚団地

・八千代座

f:id:coniroxaiiro:20211025004707j:image
f:id:coniroxaiiro:20211025004709j:image

・霊台橋

球泉洞森林館

球泉洞は1973年に発見された鍾乳洞。もともと林業の資料館として建てられたが、現在はエジソンに関する資料展示がメイン。

・岩本橋

三角西港

・青蓮寺阿弥陀堂

・緒方家住宅

・梅の木轟公園吊橋

・重盤岩眼鏡橋

・境家住宅

熊本県水産研究センター

青井阿蘇神社

一の宮阿蘇神社

八代市営淵の本団地

・太田家住宅

・鉄砲小路

・松浜軒

・明導寺阿弥陀堂(城泉寺)

・アスペクタ

祇園

・桑原家住宅

 

「建築の森・熊本を歩く」

小国ドーム

ポイント、小から大を生む、ボールジョイント

AO葉デザイン事務所、木材立体トラスの大空間、部材が細い、太さ異なる、近くの友ステーションと比べてみる(スッキリ)

 

PAVILION

ポイント 内と外が曖昧になる中間領域、上通に位置しながら平屋、ルーバーで木漏れ日のような光

AO葉デザイン事務所

 

九州新幹線新水俣駅

ポイント 様々な角度の板が周りの景色とかを移すしたり、バス停とかの形と似てることから、異彩を放ちつつも周りに溶け込んでいる。

AO渡辺誠、西部交通建築事務所

 

熊本市医師会館・看護専門学校

f:id:coniroxaiiro:20210830165049j:image

・芦北町立佐敷小学校

・旧小国町立西里小学校

・旧津奈木町立赤崎小学校

・坂本善三美術館

・旧高田回漕店

・早川倉庫

f:id:coniroxaiiro:20211003160420j:image

松木運輸

f:id:coniroxaiiro:20220227220531j:image
f:id:coniroxaiiro:20220227220535j:image

・ストローベイルハウス「すすきの家」

リデル、ライト両女史記念館

f:id:coniroxaiiro:20210830165107j:image

熊本県伝統工芸館

藤崎台県営野球場

・切明ポケットパーク

河原町繊維問屋街

f:id:coniroxaiiro:20211003160449j:image

阿蘇くまもと空港国内線ターミナル

山都町民族資料館

甲佐町やな場

九州学院高等学校講堂兼礼拝堂

熊本学園大学14号館

f:id:coniroxaiiro:20210830165126j:image

・ニレノキハウス

阿蘇望橋

日本郵政グループ熊本ビル

f:id:coniroxaiiro:20211003160524j:image

熊本市西区役所

・手取教会

・JR三角駅

・びぷれす熊日会館

 

「ワンピース銅像

熊本県庁(ルフィ)

f:id:coniroxaiiro:20210828131531j:image

・大津中央公園(ゾロ)

f:id:coniroxaiiro:20220402220019j:image

西原村 俵山交流館萌の里(ナミ)

益城町ミナテラス(サンジ)

阿蘇駅(ウソップ)

f:id:coniroxaiiro:20210828131630j:image
f:id:coniroxaiiro:20210828131634j:image

熊本市動植物園(チョッパー)

高森駅(フランキー)

f:id:coniroxaiiro:20220304215218j:image

・南阿蘇東海大学阿蘇校舎(ロビン)

・御船町ふれあい広場(ブルック)

 

「その他」

ひなた文庫

f:id:coniroxaiiro:20220304215242j:image

ポイント 古本店で本と人の繋がりを守る、南阿蘇鉄道「南阿蘇水の生まれる里 白水高原駅」(長い)の中にある古本店、田舎から本が消えていくことを心配、知の平等を持続可能な形で守ることを念頭に置いてる、週末だけ開店、古本店×お土産屋

AO松尾芳史

 

・わくわく海中水族館シードーナツ

桜町バスターミナル

f:id:coniroxaiiro:20210828131746j:image

KKT

f:id:coniroxaiiro:20210828131831j:image

下通り

f:id:coniroxaiiro:20210828131919j:image

上通り
f:id:coniroxaiiro:20210828131923j:image

・ファームランド

熊本市立熊本博物館

・黒川温泉

道の駅七城メロンドーム

・山鹿温泉

熊本市役所花畑町別館

草葉町教会

f:id:coniroxaiiro:20210830165657j:image

玉名市立歴史博物館こころピア

f:id:coniroxaiiro:20211114175236j:image
f:id:coniroxaiiro:20211114175233j:image

・長崎次郎書店

f:id:coniroxaiiro:20211117054928j:image
f:id:coniroxaiiro:20211117054931j:image

 

「新建築」

神水公衆浴場

・オモケンパーク 

f:id:coniroxaiiro:20211114065321j:image
f:id:coniroxaiiro:20211114065319j:image

・菊鹿ワイナリー山鹿6次産業化・観光連携推進施設AIRA RIDGE

・わかたけ保育園

熊本県立熊本かがやきの森支援学校

・ましきラボ

八代市民俗伝統芸能伝承館 お祭りでんでん館

f:id:coniroxaiiro:20220227220732j:image

参考文献

ONE PIECE(ワンピース)熊本復興プロジェクト!〜麦わらの一味、ヒノ国復興編〜 (op-kumamoto.com)

熊本県_190312_B2_アートポリスガイドマップ_最終 (pref.kumamoto.jp)

・建築の森・熊本を歩く

・階段空間の解体新書

・地域発!つながる・集める施設のデザイン

・図解 パブリックスペースのつくり方

目覚ましの曲何にすべきかランキング

朝はつらいよ。

 

どうもこんにちは。いやおはようございます。みなさん朝すっきり起きれてますか?

 

毎日の「起床」を一味変えるために目覚ましに好きな曲を設定してる人もいると思います。今回はその曲を何にすると起きやすいのか考えていきます。正解はありませんし、独断と偏見で選んでますし、順番も適当なのでもはやランキングでもないところご理解宜しく。

 

ランキング作成にあたってですが、目覚ましに必要な要素として「うるささ」が挙げられます。うるさくない目覚ましとか風の前の塵に同じですからね。後は「危機感」。これは「びっくり度」とも言い換えられ、朝の眠った脳に緊張感をもたらすための大切な要素です。

今回楽曲を評価する上で「うるささ」「危機感」に加え「お気に入り度」の3点を5段階(☆☆☆☆☆)で評価していこうと思います。

 

では15位から(結構悩んだよ!)

 

15位「モス / サカナクション

f:id:coniroxaiiro:20200211032806j:image

うるささ☆☆☆

危機感☆☆☆☆☆

お気に入り度☆☆☆☆

 

イントロが特徴的なこの曲。少し落ち着いたと思ったら「ララッララッララッララララララッ」と追い討ちをかけ目覚ましを援護射撃。これは起きれる。

 

14位「カオティック・ラッシュ・ナイト / 小松未可子

うるささ☆☆☆☆

危機感☆☆☆☆☆

お気に入り度☆☆☆

 

不気味な入りで始まるこの曲。目覚ましにぴったりやな!と思いしばらく使っていたが慣れてしまったので最近はあんまり起きれない。小松未可子ニセコイの鶫誠志郎の中の人。

 

13位「FAKE IT / Perfume

f:id:coniroxaiiro:20200211032821j:image

うるささ☆☆☆☆☆

危機感☆☆

お気に入り度☆☆☆

最初のうぃんうぃんうぃんうぃんのところで起きれなければ負けだが、中々のうるささを提供してくれる。Perfumeのライブ行きてえ

 

12位「狂乱 Hey Kids!! / THE ORAL CIGARETTES

f:id:coniroxaiiro:20200211032858j:image

うるささ☆☆☆☆☆

危機感☆☆☆☆☆

お気に入り度☆☆☆☆☆

12位なのに評価が満点じゃねえか!!!!はい、この曲は目覚ましにかなり使っており、「♪Tonight we honor the hero…」と言う前に目覚ましを消し(隣の部屋に爆音で迷惑なので急いで消します)、すっきり起きれるようになるのが目標です。

 

11位「スリリング・ワンウェイ / Aqours

うるささ☆☆☆☆☆☆

危機感☆☆☆☆

お気に入り度☆☆☆☆☆

おっと…☆の数が……???

Aqoursのライブでも盛り上がり必至のこの曲。開始1秒でエンジンがかかります。

 

10位「take you take me BANDWAGON / 内田真礼

f:id:coniroxaiiro:20200211032944j:image

うるささ☆☆☆☆☆

危機感☆☆☆

お気に入り度☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

普通に好き

ところで映画のヲタクに恋は難しいめっちゃ面白かったですね…

 

9位「かーてんこーる!!!!! / 劇団ひととせ

うるささ☆☆☆☆☆☆

危機感☆☆☆☆

お気に入り度☆☆☆☆☆☆

アニメ「ひなこのーと」のED曲。

なんだか曲に偏りが出てることを隠しきれなくなってきてますね。

 

8位「徹頭徹尾夜な夜なドライブ / UNISON SQUARE GARDEN

f:id:coniroxaiiro:20200211032954j:image

うるささ☆☆☆☆☆☆☆☆☆

危機感☆☆☆☆☆☆

お気に入り度☆☆☆☆☆☆☆

https://youtu.be/Gpt9IXmUT8g

観て(勧誘)

 

7位「恋を焦らず / Little Glee Monster

f:id:coniroxaiiro:20200211033004j:image

うるささ☆☆

危機感☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

お気に入り度☆☆☆

これさぁ、シャッフル再生で流れてきたときマジで地震速報か!?!?ってなるレベルでビビるんだけど。身体が最初の「ヴィッ!!ヴィッ!!」で反応しスッキリ起きれたら勝ちです。

 

6位「Alive A life / 松本梨香

f:id:coniroxaiiro:20200211033015j:image

うるささ☆☆☆

危機感☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

お気に入り度☆☆☆☆☆

仮面ライダー龍騎の曲ですね。てかサトシの声じゃん!

 

5位「ignited / T.M.Revolution

f:id:coniroxaiiro:20200211033025j:image

うるささ☆☆☆☆☆☆☆

危機感☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

お気に入り度☆☆☆☆☆☆☆☆☆

この辺からガチ。

思わずハッ!!!となってしまうこの曲。びっくり飛び起きてしまいます(多分)。「近未来ハッピーエンド/CYaRon!」でも代用可能です。

 

4位「Preserved Roses / T.M.Revolution × 水樹奈々

f:id:coniroxaiiro:20200211033109j:image

うるささ☆☆☆☆☆☆☆☆☆

危機感☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

お気に入り度☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近はこの曲で起きることが1番多い。うるささ危機感ともにバランスの取れた文句なしの目覚まし曲。

 

3位「MIDNIGHT JUNGLE / UNISON SQUARE GARDEN

f:id:coniroxaiiro:20200211033121j:image

うるささ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

危機感☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

お気に入り度☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

まーーーーーーーーーじでうるさい。トップクラスのうるささで万人の眠りを断ち切るユニゾン先輩の一曲。

 

2位「金曜日のおはよう / HoneyWorks

f:id:coniroxaiiro:20200211033132j:image

うるささ☆☆☆

危機感☆☆☆

お気に入り度☆☆☆☆☆

目覚まし時計度☆☆☆☆☆

はい。すいません。

 

1位「ため息 shooting the MOON / UNISON SQUARE GARDEN

f:id:coniroxaiiro:20200211033146j:image

うるささ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

危機感☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

お気に入り度☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

というわけで1位はユニゾンのため息shootingMOONでした。うるささと危機感は申し分ないのだが、ギターの高音が寝ぼけた耳と脳にしっかり突き刺さり朝を届けてくれる。うるさいだけじゃないという感じで不快感も不思議と少なくストレスのない目覚めとなるはず。

 

 

というわけで目覚まし曲ランキングでした。もっと朝に適した曲があると思いますが、個人的にこれかなというものを選びました。

「目覚ましの音とかデフォルトで良くね」

まぁそう言わずに皆さんのオススメの目覚まし曲を教えてください。

 

 

今回はこの辺で

 

ここまで読んでくださりありがとうございました!

 

SILENT SIREN年末ライブれぽ

こんにちは!

 

高3のとき、「大学生になったら色んなライブに行こう!」と思ってましたが、嬉しいことに今年は色んなアーティストのライブに行くことができました!

ということで、今年のしめはサイサイことSILENT SIRENのライブです。たらたら書いてもあれなので手短かにまとめるよ。

 

サイサイのライブは4月に行われたpopin' partyとの対バンライブ以来でしたね。その時はライブビューイングだったので生のライブは初です。

 

毎回この曲は聞きたいなーと思ってライブに臨むわけですが、今回のライブのお目当ての曲は、新曲「HERO」とサイサイにハマるきっかけになった曲の1つ「恋のエスパー」でした。

f:id:coniroxaiiro:20200101005826j:image

ライブの後半戦は会場盛り上がり間違いなしの曲ばかりで、上の2曲もその中で披露されました。

 

 

ライブの魅力の1つとして「ライブ映えの曲」が挙げられると思います。今までなんとなく聴いてた曲が、予想以上に盛り上がったり、めちゃめちゃエモだったり。初めてのライブではこれがよく起こります。今回の発見したライブ映え曲は「DanceMusiQ」。これ。くそ楽しかった。

 

グッズに「光るサングラス」というものがあって、それをDanceMusiQの時にかける人がいっぱいいました。ライブ後に次の時に向けて買っちゃいましたね。また聴きたい。

 

サイサイとっても良いので皆さんも是非。

盛り上がりたい人は「チェリボム」

ベースの音好きな人は「フジヤマディスコ

ラーメンが好きな人は「天下一品のテーマ」

 

ではこのへんで。

ここまで読んでいただきありがとうございました!

 

 

絞る

お久しぶりです。こんにちは。

 

皆さん、掃除の時、雑巾絞りますよね。

濡れたものを拭いた時のタオル、絞りますよね。

 

大学には留学生の方もいますが、その人たちを見てると、「絞る文化」が無いように思えます。

濡れたものを拭いたタオル、続けて拭きたい時は絞らずに新しいのに変えたり、乾かしたり、絞ろうとしません。

絞れば一枚のタオルだけでいいのに、絞ればすぐ使えるのに…と少しもどかしい気もします。

 

絞るって英語でなんていうんでしょうか。

 

調べたらwringらしいです。

 

へー

 

では今回はこの辺で

ここまで読んでいただきありがとうございました。(テンション低いな)

 

鈍行帰省旅DAY3

こんにちは!

 

 

 

鈍行帰省旅DAY2(京都観光)の続きです。

 

 

鈍行帰省旅はついに3日目。最終日です。

 

今回は京都から千葉へ向かいます。

 

 

それではレポート始めます!

 

 

 

 

バスから降り改札を抜け京都駅から9:00発の電車に滑り込むように乗り込みます。米原行きです。車内には人が沢山いて、中には大きな荷物を持った人も。そういやお盆でしたね。

 

車内の人が空くことは無く、椅子にももちろん座れずに乗り換え乗り換え、名古屋まで立ちっぱなしでした。

 

京都から名古屋に行く人は多く、乗り換えの時はエスカレーターを逆走してまで走って席を取ろうとする人もいました。そこまでする?

 

そんな名古屋で下車

f:id:coniroxaiiro:20190817005433j:image

 

人が多い。建物が高い。

この辺から周りの話し声から関西弁が聞こえなくなってきました。

 

昼飯はひつまぶしを食べるぞ!と決めていたので、駅内を探してみました。すると名古屋グルメが集結した「うまいもん通り」という所にひつまぶし屋さんを発見しました。

 

丁度混雑時で、カウンター席のない店だったので、「何名様ですか?」「1人です」と答えたら渋い顔をされました。ごめんね!!!!ぼっちで!!!!

 

渋い顔のまま4人席に通されました。あ、、、ごめん……ぼっちで………

 

ひつまぶしは大と小がありましたが、自分は小を選びました。ただでさえ高いので。

 

はいきました

f:id:coniroxaiiro:20190817010341j:image

写真はしゃもじで少し混ぜてしまった後です。

 

ひつまぶしは初めてでしたが、メニューと一緒に食べ方も載っていました。

 

まず4分の1ほどを器にとっていただきます。

うまい。鰻とか久しぶりに食べました。鰻は柔らかく外はカリカリしてて、うなぎ〜〜!って感じでした(アナウンサーには絶対になれない)。

 

また4分の1器に取ります。次は薬味を入れて食べます。は?美味すぎ。なんなん。は?もう、な、、あぁっっ!!!!!(語彙の放棄)

 

薬味入りもペロリとたいらげまた4分の1取ります。右上の出汁をかけてお茶漬けのようにして食べます。う〜ん、良い。口に残った鰻の味を殺さない出汁。安心してズルズルいけます。出汁に浸ってほろっとほぐれてしまった鰻をご飯と一緒に口にかきこみます。美味しい。

 

最後の4分の1。残りの薬味を入れて食べます。覇?美味杉。何々。覇?猛、那、、亜ァッッ!!(語彙の文字化け)

 

ごちそうさまでした………

 

 

 

食レポ無理。

 

 

再び電車に乗って浜松へ向かいます。名古屋発も人が多い。

 

 

浜松に着きました。乗り換えで走る人多くない?

 

 

静岡はとっても長い。

f:id:coniroxaiiro:20190817223729j:image

静岡って感じ

 

まぁこっから千葉に向かうレポートしてもいいんですけど、写真もないし特筆すべきこともないので、これで終わります。

 

 

はい、ということで鈍行帰省旅DAY3でした。ほとんどひつまぶしレポでしたが…。

 

今回日本の半分くらいを移動したわけですが、ほとんどが「移動しただけ」になっちゃいました。次は度々下車しながら色んなとこ回るやつしたいですね。車で日本一周とか楽しそう。

観光とかそんなにしないんですけど京都観光かなり楽しかったので、今回電車で通り過ぎたところとか、東北、北海道、北陸、四国、九州全土色んなところ行きたいと思いました。

話は少しずれますが、大学とかで、「千葉と言ったら〜」「千葉はどんな感じ〜」など聞かれます。18年間千葉で過ごしていたはずなのに、うまく答えられないことが多々あります。地元を離れると違いがわかるというか自分の見えてなかったところが明らかになる気がします。身近なこと、自分が自信を持ってること、自分の選択でも、遠くに行ったり、他のことをする事で、新たな発見や道が見つかると思いました。

井の中の蛙にならないように頑張ろう。

 

 

鈍行帰省旅は終わり。

 

ここまで読んでくださりありがとうございました!

 

 

鈍行帰省旅DAY2(京都観光)

こんにちは!

 

 

鈍行帰省旅DAY1の続きです。

 

 

 

 

熊本→京都の鈍行旅を終え、疲労困憊で迎えた2日目。高校の友達(M)と一緒に京都を観光しました。

 

 

前日、M宅に着いてから回るルート決めましたが、結果的に良さげな旅になりました。

 

それでは、レポート開始!

 

 

 

 

 

 

 

京都には沢山大学があります。最初は立命館大学に行きました。次に行く龍安寺にも近いということで、龍安寺に行く前に立ち寄りました。f:id:coniroxaiiro:20190814000914j:image

京都駅から少し離れていて広々としたキャンパスでした。道幅も広く開放的でしたね。

 

ベンチやテーブルなど、外でご飯を食べるスペースも沢山あり、とても良い空間でした。

 

 

続いて行ったのが龍安寺

 

朝の9:30くらいに行ったので人は少なく、静かでした。

 

門をくぐって少し進むと大きなはすの池(鏡容池)がありました。(この写真は反対側から撮ったもの)f:id:coniroxaiiro:20190814194403j:image

このはすの池をぐるっと回って行くと有名な石庭のある「方丈(本堂)」に着きます。

 

靴を脱いで

f:id:coniroxaiiro:20190814194951j:image

はい、枯山水の石庭です。

 

本堂の入り口の手前に「石庭(The Rock Garden)」と書いてありロックバンドかと思いましたね。うん。

 

75坪の庭に15個の石が配置されており、西側の塀は手前から奥に向かって低くなるように設計されていて、視覚的な奥行きが作り出されて……まじ?(今調べた)

f:id:coniroxaiiro:20190814200609j:image

うーん、わからん

次行った時見てみよう。

 

この石庭は禅の精神に基づいており、石と砂利のみで山水を表現しています。

 

またさっきも少し述べましたが、遠近法や黄金比など西欧の手法も使われているようです。かなり凝ってますね(素人の感想)。

 

さて、再びはすの池をぐるりとまわり、龍安寺を出ました。次にバスに乗って向かったのは、銀閣です。

 

バスを降りるとなんだか変わった道が

f:id:coniroxaiiro:20190814201745j:image

哲学の道です。

 

銀閣に向かう道の脇にあるこの「哲学の道」。

西田幾多郎などの哲学者が思想にふけりながらこの道を歩いたことからこと名前がついたそうです。

 

自分は特に何も考えず歩きました(おい)。

 

哲学の道を進むと銀閣に着きました。

 

中に入るといきなり右手に「慈照寺銀閣」が。

f:id:coniroxaiiro:20190815195754j:image

教科書に載ってる写真とは別角度ですね。

 

銀閣は一階が書院造、二階が禅宗です。

 

順路に沿って進むと右にはこのようなものが、f:id:coniroxaiiro:20190815200252j:image

左には「東求堂」が。

f:id:coniroxaiiro:20190815200401j:image

東求堂は、南に仏間、東北に義政の書斎である同人斎があります。こちらも書院造ですね。

 

書院造はいわゆる和室で床の間や違い棚、付書院などがあるそうです(資料集ガン見)

 

銀閣も東求堂も中は扉は閉まっており中は見えませんでした。見れる時あるんですかね。

 

順路に沿って庭園をぐるっと回ると元の場所に戻ってきて教科書の写真と同じ具合に写真が撮れるスポットに来ました。

f:id:coniroxaiiro:20190815201536j:image

ここは人がたまってましたね。

 

全体的に落ち着いていて、わびさびの文化が伝わりました。美術的要素も多く組み込まれていて、見てて飽きません。

 

秋に来たら葉の色が変わりもっと違った景色が楽しめるかもしれませんね。

f:id:coniroxaiiro:20190815201917j:image

 

銀閣寺、とても良いです。

 

 

 

 

その後お昼なったので近くの蕎麦屋に入りました。よほど客が来なくて暇だったのか、店に入った途端に「うおおっやべ客きた」みたいな感じであわてて対応してました。売れてんのか?

 

ざる蕎麦、うまかったけど写真はありません。

 

 

 

 

お昼も食べたところで、次は近くにある京都大学に歩いて行きました。

f:id:coniroxaiiro:20190815202528j:image

 

キャンパスがとにかくでかい。

 

この正門に行くまでにかなり歩きました。広すぎなんだよ。

 

周りには学生が食事したり買い物したりするところが沢山あって、バスもあって、とても、良かった…………受験生のみんな京大行こうな

 

文化物があちらこちらとある京都にこんだけデカイ大学があって、最高か?

 

近くにはこんなのが

f:id:coniroxaiiro:20190815203130j:image

山中教授のiPS細胞のやつかな?

 

 

 

自分がもっと頭良かったら…なんてアホみたいなことを考えながら次に向かいます。f:id:coniroxaiiro:20190815203406j:image

亀の背中を調子よく飛び越えて

f:id:coniroxaiiro:20190815203506j:image

糺の森です。

 

もう少し進んでみます。

f:id:coniroxaiiro:20190815203818j:image

のぼりが立ってますね。

 

お目当ては「下鴨納涼古本まつり」です。

f:id:coniroxaiiro:20190815203856j:image

…味がある字ですね………

 

 

下鴨神社で開催されていて、丁度その初日でした。ラッキー。

 

これは森見登美彦さんの小説「夜は短し歩けよ乙女」でも登場する古本市で、多くの書店が白いテントをはって膨大な量の古本が売られています。

f:id:coniroxaiiro:20190815204236j:image

そうです。古本を買いに来たわけではありません。ただの聖地巡礼です。

 

かなり奥までテントが並んでいて、設置だけでも大変だったろうなと思いました。

 

売られてる本を見てみると、ブック○フで売ってるようか古本ではなく、年季が入ってボロボロのガチの古本でした。これは寺○心くんもびっくり。

 

漫画とかもありました。ありましたけど手塚治虫とかでしたね。もはや史料でしょ。

 

ちびっ子が楽しめる場所では無いなと思っていたら、絵本コーナーもありました。f:id:coniroxaiiro:20190815205012j:image

本棚を見てみます。

 

ふむふむ、かいけつゾロリズッコケ三人組

 

 

 

 

 

 

なっっっっっっつ!!!

 

 

 

 

 

 

小学生の時読んだわ。くそ読んだわ。図書館で借りたわ。朝読書で読んだわ。いや朝読書とか懐かしいな。

 

他にも、文字通り、THE 絵本みたいなのもたくさんありました。

 

絵本て以外と高いですよね。自分の家に置いときたいって人はここきて買うといいと思います。

 

また他のガチ古本は、学者とか研究者とかが史料として買いに来るんですかね。興味のある人は日にち調べて行ってみてはどうでしょうか。

 

 

古本市の神様に「なむなむ!」とお祈りして神社を出ます。

 

 

 

京都の夏は悪魔的に暑いのでリュックの中に飲み干して空のペットボトルがどんどん溜まっていきます。

 

 

 

 

暑い暑いと言いながら次に訪れたのは、京都と言ったらここでしょ「清水寺

f:id:coniroxaiiro:20190815205848j:image

とっても人が多い。

 

清水の舞台ですが、工事中で狭く、狭いのに人が我よ我よと写真を撮りにくるので、ちょろっと見て次に行きました。

f:id:coniroxaiiro:20190815210141j:image

なんも見えない。

 

 

 

せっかくなので音羽の滝に並びました。

f:id:coniroxaiiro:20190815210254j:image

3つ滝がありますが、左手前から「学業成就」「恋愛成就」「延命長寿」らしいです。

 

自分は学業成就の水を飲んだので、後期の試験は完璧ですね。死角がない。天才。神(寺だけど)。

 

 

 

 

 

水を飲んで夜神月にも劣らない頭脳を手に入れたところで、最後に訪れたのは「伏見稲荷大社」。

 

 

 

見所といえばやはり千本鳥居ですよね。

 

どれくらい長く続いてるんだろうなー(地獄の始まり)

f:id:coniroxaiiro:20190815211508j:image

 

最初は長く長く続く鳥居のトンネルで浴衣の人や外国人が写真を撮ったりしてました。

 

てくてく

 

 

 

 

 

 

てくてく

 

 

 

 

 

 

てくてく…

 

 

 

 

 

 

 

……長くね?

 

 

 

それもそのはず、この鳥居、山全体に置かれていて山の頂上まで置かれているというから驚きです。

 

せっかくきたので山頂を目指します。

 

 

 

大学に入って運動サークルに入らなかった2人には十分過ぎる運動です。

 

最初は「この鳥居最近建てられてるんや〜」「これ大正じゃん」「こっちは明治!」とか言ってたのに、もう息は切れ、汗ダラダラ。途中のベンチで休憩を挟みつつ山頂を目指しました。

 

てくてく

f:id:coniroxaiiro:20190815212318j:image

 

てくてく

f:id:coniroxaiiro:20190815212332j:image

 

てくてく…

f:id:coniroxaiiro:20190815212447j:image

てくてく……!

 

 

 

着きました。

f:id:coniroxaiiro:20190815212513j:imagef:id:coniroxaiiro:20190815212524j:image

 

特にみるものがなかったのですぐ下山。

 

 

 

 

山の山頂まで登る「元気の子」は少ないので写真を撮るなら山頂付近がいいと思います。

 

 

 

 

 

 

どうでもいいけど、Mは天気の子三回観たそうです。

 

てことで1枚

f:id:coniroxaiiro:20190815213100j:image

これぞ、「夏特訓」でしたね……

 

 

 

 

 

 

 

まさか一山登るとは思わなかったので稲荷大社の後は、京都駅に戻って夜ご飯。

 

 

 

京都ですが、福島の喜多方ラーメンを食べました(美味しそうだったので)。幸楽苑のラーメンと似てましたね。何か関係があるんでしょうか。幸楽苑は熊本になく、幸楽苑に飢えていたので最高でしたね。そして、なんといっても味付きチャーシューをご飯の上に乗せた「焼き豚丼」がアホみたいにおいしくて、口に入れる度に「うめぇ……」って言ってました。肉がとても柔らかかったので、前日朝から晩までガムを噛んでて顎が筋肉痛になってた自分でも容易に食べることができました。福島ラーメン旅、ありだな。

 

 

 

 

 

 

と、こんな感じで、鈍行帰省旅DAY2の京都観光が終わりました。かなり充実した1日になりました。中学3年生の時にも京都に来ましたが、その時まわれなかった所にも行けて大満足です。ただ、まじで暑いので季節を考えるとなお良かったと思いました。

前日に日本史読んでの京都でした(中学でやったとこしか頭に入らなかったけど)が、やはり勉強してからの方が歴史的背景もわかるので、日本史が重要というか、知識は大事だと改めて思いました。勉強大事。勉強して京大行こうな。

 

 

 

 

 

今回はこの辺で

 

 

 

続きはDAY3で!

ここまで読んでくださりありがとうございました!

 

 

 

 

 

鈍行帰省旅DAY1

こんにちは!

 

 

最近ブログサボりすぎてるというか、存在すら忘れてましたね。

 

 

はい、ということでやっとこさ夏休みに突入しました。

 

今回帰省するにあたり飛行機でも新幹線でもなく電車で帰ろうと思いました。理由は飛行機のチケットをとるのを忘れていたのと、そもそも(飛行機のチケットが)高いのと、暇だったのと、一回日本中を見てみたかったからです。

 

 

というわけで今回の旅は大きく分けて

DAY1 熊本→京都

DAY2 京都観光

DAY3 京都→千葉

 

です。

 

今回のブログはそのDAY1をまとめて行こうと思います。

 

それでは旅レポート開始!

 

 

 

 

5:10 出発早朝です。

最寄駅の始発の電車に乗るべく早起き。まだ空は暗いです。

f:id:coniroxaiiro:20190813163913j:image

 

最寄駅に到着し、前日に購入しておいた「青春18きっぷ」で始発の電車に乗りました。意外と人が乗っててびっくり。

 

どんどこ進んで行き熊本県の荒尾まで行きました。f:id:coniroxaiiro:20190813164539j:image

 

グリーンランドは九州最大の遊園地で、自分もこの前行きました。人は、うん、少なかった。

その分いっぱい乗れたからよかったですけどね。

 

そして小倉行きの電車に乗りましが、やはり福岡。小倉に近づくにつれ人がたくさん乗ってきました。

f:id:coniroxaiiro:20190813164814j:image

この時点で9:20

 

そしてここから関門トンネルを抜け本州に突入。

 

下関です

f:id:coniroxaiiro:20190814002441j:image

 

鈍行で帰省すると決めてからいろんな人に言われたのが、「中国地方が何もなくて暇」ということです。

 

その言葉通り何もなく長時間ただただ電車に揺られてました。ホント暇。座ってるのもキツイので途中空気椅子してみたり。山口県が特に長くて下関から広島に入るまで3時間40分かかりました。次の日が京都観光だったので日本史の参考書をよんでましたがめちゃくちゃ進みましたね。

 

f:id:coniroxaiiro:20190814004333j:image
f:id:coniroxaiiro:20190814004349j:image

徳山は○○市なんですよね。なんか親しみやすそう。

 

福岡を抜けてから乗客は少なくなっていきましたが、広島に入るとさらに少なくなりました。

 

 

予定より早めの電車に乗っていたので少し時間ができました。そこで「宮島口駅」というのがあったので降りてみました。f:id:coniroxaiiro:20190813170227j:image

 

そこは「厳島神社」で有名な宮島の最寄駅でした。

降りてみるとセブンイレブンで宮島名物の「あなごめし」が売ってました。

f:id:coniroxaiiro:20190813170322j:image

買いました(早い)

f:id:coniroxaiiro:20190813170336j:image

 

もう少し進んでみるとあなごめし屋さんがかなりありました。もう少し吟味したかった…

 

さらに進むと宮島フェリー乗り場がありました。f:id:coniroxaiiro:20190813170813j:image

予定にはありませんでしたが、せっかくなので宮島に行くことにしました。

 

フェリーにはSuicaが使ました。(確か往復360円)

 

フェリー乗り場からは1番有名な「大鳥居」が小さく見えました。f:id:coniroxaiiro:20190813170946j:image

 

f:id:coniroxaiiro:20190813182912j:image

近づいてきましたね。

 

10分ほど船に乗ると宮島に着きました。着いてまず驚いたのが、鹿がいました。f:id:coniroxaiiro:20190813171057j:image

暑そう。

 

船着場から鳥居までは少し離れており、そこに行くまで少々歩きました。道の砂は砂浜の砂で海のすぐ側であることを感じさせました。店も沢山あり、お土産屋さんやアイス屋さんがズラリと並んでいました。

f:id:coniroxaiiro:20190813171418j:image

てくてく

f:id:coniroxaiiro:20190813171457j:image

着きました。

写真だと伝わりにくいですが、かなり大きいです。工事中?だったので周りに足場が組んでありましたが、海の中のどでかい鳥居は迫力がありました。

f:id:coniroxaiiro:20190813171831j:image

砂浜なので、水着で遊ぶとかは流石にできませんが(できないよな?)、足まで海に入るとかはできるかも。

 

一日中いれば潮の満ち引きとかも見れるんでしょうかね。

 

 

陸側には寝殿造五重塔が見られます。f:id:coniroxaiiro:20190813172141j:imagef:id:coniroxaiiro:20190813172134j:image

 

これだけじゃなく宮島には平清盛像とかちびっ子でも遊べるところとかあるので、家族連れでも楽しいと思いました。

 

というかほとんど家族連れか外国人でした。

 

1時間くらい滞在して宮島を後にしました。宮島に行くならちゃんと時間とってまわるべきだと思いました。飯屋も沢山あるので島にいながら色々楽しめると思います。

f:id:coniroxaiiro:20190813172920j:imagef:id:coniroxaiiro:20190813183238j:image

帰りのフェリーを待ってるとフェリーから車が出てきました。宮島に住んでる人なのか観光かは知りませんが。

 

昼過ぎの暑い時に行ったので汗だくだくでしたが、電車に乗るだけの退屈な一日にはいいアクセントでした。

 

ここからの電車は疲れて寝てました。特に面白いこともなく岡山で乗り換え姫路に着きましたf:id:coniroxaiiro:20190813173343j:image
f:id:coniroxaiiro:20190813173349j:image

この時すでに21:00前でした。

 

新快速に乗り一気に京都へ。

 

大阪、新大阪で花火大会があったらしくめちゃくちゃ浴衣の人とかカップルが乗ってきました。はぁ

 

そんなこんなで京都に着きました。22:30。17時間の長旅でした。f:id:coniroxaiiro:20190813173610j:image

 

京都に着くと京都タワーがドーン

f:id:coniroxaiiro:20190813173635j:image

 

この日は高校の友達の家に泊まりました。

 

 

1日目は、ほとんどの時間を電車で過ごしました。18きっぷで移動するのも安いし悪くはないと思いますが、時間に余裕を作ってところどころ観光しながら進むべきだと思いました。暇だし、何もしないのは精神的もキツイので。弾丸で宮島行ったのは正解でしたね。

 

 

続きはDAY2で!

 

ここまで読んでくださりありがとうございました!